地域活動支援センター
かもめくらぶ

障害のある方が、毎日の活動を通じて、
自分らしく生活できるような支援を行っています。

地域活動支援センター かもめくらぶ (Ⅰ型)

 学齢期を超えた障害をお持ちの方が通所されている事業所です。

「仲間づくり」や「居場所づくり」、「生活リズムを整えること」など、
メンバー(利用者)がそれぞれの目的をもって

毎日、軽作業や各種のプログラムを行っています。

ご自身のご予定や体調に合わせて、1時間だけの利用など
短時間の利用も可能です。

名古屋市からの委託事業として、港区障害者基幹相談支援センターと
一体的に運営しております。

活動内容

内職作業 (AM)

簡単なゴムのバリ取りの作業になります。作業量に応じて、工賃をお支払いしています。

各種プログラム

かもめの中で行うプログラムから、外出のプログラムまで、"メンバーのやりたいこと"を中心に様々なプログラムを行っています。

手芸部

手芸に興味がある方で集まって、製作をしています。地域のバザーにも出店しており、バザーに向けた準備も一緒に行います。

普及啓発活動

当事者講師や、イベントの主催を通じて、精神障害への理解促進を図ることを目的とした活動をしています。

地域活動支援センター かもめくらぶ

開所時間:9:00-16:00 (土日祝除く、夏季・冬季休暇あり)
ご連絡先:052-661-0390 (電話対応時間:9:00-17:00)
所在地  :〒455-0036 名古屋市港区名港浜一丁目3-16 藤田ビル中2階
最寄り駅:市営地下鉄「築地口」駅3番出口より徒歩2分   市バス「築地口」停より徒歩2分
利用料  :原則としていただいておりません。
※ただしプログラムによっては、材料費等をいただくことがあります。

〇利用できる方

・主に学齢期(16歳)を超えた障害をお持ちの方
※精神障害をお持ちの方は、精神科・心療内科に定期通院されている方
※上記以外の方も、ご利用できることがあります。1度ご相談ください。
※各種障害者手帳は所持していなくても、ご利用いただけます。

〇ご利用までの流れ

ご利用を希望される方は、TEL:052-661-0390 (受付時間:9:00-17:00 土日祝除く) まで、1度ご連絡ください。
見学・体験利用期間を経て、正式なご利用となります。


☆事業所についての最新のお知らせはInstagramに掲載しております。
以下よりご確認いただけます。

地域活動支援センターかもめくらぶ所在地

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る